2012.08.02 カテゴリ: モータースポーツ
【8耐】 鈴鹿8時間耐久ロードレース ②


金曜日の夜に鈴鹿に入って、土曜日は6時にチームスイートに集合。
誰もいないピットロード、ピットウォール。
これから始まる真夏の祭典。
熱い戦い前の静けさが、私の緊張感をより一層高めてくれました(^_^;)



土曜日はST600クラスによる4時間耐久レースから始まります。
お世話になったエッチングファクトリーも、若いドライバーで2台が出走しました。




私は8耐チームだったので、4耐はコースに出て若いドライバーの雄姿の撮影に行きました。
と言っても、スタートとゴールはピットに戻らないとダメだったので、激感と東コースのみの撮影となりました。
あまりの暑さで、途中のクーリングエリアでヘバったりもしてましたが...
ピットに戻ってきて、4時間のゴールを迎えようとしてました。
続く...
取扱商品4000点超!国内最大級サッカーショップ!Football★Plaza


8耐、お疲れ様でした!!
うちの同期も行っていたようですが、本当に暑かったそうで…
そんな中、一生懸命活躍されたんですね!
お疲れ様でした!!
相変わらず、躍動感のあるお写真で格好いいです!
続きも楽しみにしております☆
ありがとうございます。
8耐は本当に暑かったです。
土曜日の4耐はあコースに出ての撮影でしたが、財布を忘れて行ったので、飲み物もかき氷も買うことが出来なくて、途中は屋根の下でヘバってました...
日曜日の8耐の本番はピットの中だったので、直射日光は無いものの蒸し暑さは残ってました。
それよりも、ピット作業をする緊張感で、暑さを忘れてしまうくらい集中してたのかもしれません。
私もサーキットで多くの知り合いと会いました。
ひろさんも近くにモータースポーツを観に行っておられる方がいれば、一度サーキットへ足を運んでみてください。
なんなら、彼氏さんと一緒に私が連れて行ってあげますわ!